エル川の株ブログ 爆益への意志

株式投資についての私的雑記です。主にアウトプットとしてのブログです。こんなんでも爆益を夢見ています。投資日記的にやっていますがコメントくれたらうれしいです。Twitter https://twitter.com/elflf16

保有銘柄の公開をやめます・・・(´・ェ・`)

ここ最近色々考えて今まで自己満で公開していた保有銘柄の公開をやめることにした。主な理由は最近かなり低い時価総額(100億以下)で流動性の低い銘柄群に投資検討している銘柄が増えてきており、そういった銘柄群は些細なきっかけで個人が数人でも参戦する(買い、空売りに関わらず)と一気に流れが変わってしまう恐れがあるからである。このブログは過疎ブログなのでポジション公開による上記のデメリットはおそらく全くないが、それでも流動性が極端に低い過疎銘柄を保有しているとポジションを公開していること自体が「自分の手の内を不特定多数に知られている!」と自分に妄想させてしまい心理的負担になってしまうように最近思えてきた。要するに自分のメンタルの弱さの問題である。

ポジションを公開するメリットは不特定多数に自分の投資行動が見られていると意識することによって緊張感を保ち余計なポジションを抱えないようになると考えていたが、ここ最近ようやく自分に合った投資スタイルを何となく掴めてきた気がするので、公開するメリットよりも過疎銘柄を保有している時の心理的デメリットの方が負担が大きいように思えてきた。

ポジションを公開する別のメリットとして銘柄、ポジションを公開することによってその銘柄などがきっかけでtwitterなどで繋がりができることがある。現にtwitterを通して素晴らしい投資家の方々と相互フォローになれたり繋がることもできた。それきっかけで自分では決して気付けない銘柄を知れたり爆益に繋がる可能性もあるが今の自分にとっては保有する過疎銘柄を公開する心理的デメリットの方が大きいと判断した。

爆益投資家の井村俊哉大先生は株式投資は欲の浄化装置」というきれいごとを番組出演や講演でよく強調することがあるが、個人投資家による個別株投資は結局のところ市場が織り込んでいない、見出していない、気付いていないアルファ(超過収益)の奪い合いという要素が圧倒的で、特に個人投資家にとっては流動性の低い低時価総額の銘柄になればなるほどそれが顕著に表れていくと私は考えている。

ということで今後は主に評価損益合計と実現損益だけ公開していく形にしていきたいと思います。このブログを今まで覗いてくださった方々にとって面白みがなくますます読む価値のないブログになってしまうかもしれません。もしポジション公開するメリットの方がやっぱり大きかったと感じられたり、将来的にポジション公開のデメリットがなくなったと判断できればやはりポジション公開を再開するかもしれないです。

そもそもこのブログ自体が自己満でやっていて勝手に自分で保有ポジションを公開をしてきただけですが私の自己満に付き合って今までこのブログを覗いてくださった方々本当にありがとうございました。

 

現在の評価損益合計